有馬温泉「金の湯」の目の前にある「パンドゥボウ」。
一階はパン屋さんとテラスには椅子があるので買ったパンを食べられるようになっています。
2階はカフェになっていました。
カフェには今回はお邪魔しなかったのでまたの機会にご紹介したいと思います。
この「パンドゥボウ」のパンには金泉で取れた塩が使われているそうです。
塩はここで作ったものを使っているとのこと。
「金泉塩」なかなかレアな塩のようです。
今回「パンドゥボウ」で購入したパン
*塩パン
(写真上の白いパン)
もっちり、もっちり。
金泉塩がピリッと効いてて美味しかった。
*山椒パン
パンはもっちり、さんしょが豆粒のままゴロゴロと入ってました。
すごくピリ辛!!スパイシーな大人の味。
お子ちゃまには食べさせないでね。
*丹波黒豆デニッシュ
パンはこれももっちり。
黒豆がた〜っぷりで甘〜くて美味しい。
これ、わたしの一押し!
わたしは塩パンと丹波黒豆デニッシュが好みでした。
山椒パンはワインなどのお酒にも合いそうな感じ。
金泉塩キャラメルソフトクリーム
「金の湯」の目の前に「金泉塩キャラメルソフトクリーム」の絵が書かれた看板がありました。
わぁ、なんかすごく美味しそうやん!
温泉に入る前に見つけてお風呂上がりに絶対食べようね!って主人と約束。
キャラメルとバニラがあったのでミックスを注文。
お風呂でしっかり温まった体に冷たいひんやりソフトクリームが、
「クゥ〜美味しい〜」
ミルクも濃厚でしっかりしたお味。
キャラメルの塩味がこれまたいい塩梅。
ソフトクリーム500円はいいお値段ですけど、美味しかった。
有馬温泉「金の湯」でゆっくり温まったら「パンドゥボウ」の金泉塩キャラメルソフトクリームでクールダウン。
いいかもですよ〜。
有馬温泉「パンドゥボウ」情報
住所:兵庫県神戸市北区有馬町835
電話:078-904-0555
営業時間:9:00~17:00(無くなり次第閉店)
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日が休み)