有馬温泉で食べる〜。
今回はとってもおしゃれなお店でジェラートを食べてきました。
そのお店は「有馬ジェラテリアスタジオーネ」。
金の湯から少し坂を上がっていくとシックな雰囲気の佇まいの店舗が右手に現れます。
有馬ならではのフレーバジェラートがおすすめです。
変わり種として、炭酸せんべいにジェラートがサンドされているものもありました。
とても有馬らしいですね。
ケースの中はこんな感じ。
ご当地ジェラートとして、「六甲山麓の酪農家の牛乳」を使ったもの、「有馬サイダー」の他、お酒の入った大人バージョン「有馬の麦酒」、季節の果物を使ったジェラートが数種類ケースの中に並んでいます。
どれにするか、すっごく悩んで、悩んで私の選んだのは・・・。
私たちが食べたジェラート
ジェラートはダブルが480円、トリプルが540円なのでトリプルがお得ですね。
私たちはダブルにしたのですが、後で、トリプルにすればよかったと反省。
悩んだ末に私が選んだのは、
- 有馬サイダー
- 塩マスカルポーネ・キンカンソース
有馬サイダーは想像していた通りの甘いジェラート。
塩マスカルポーネ・キンカン味が甘じょっぱくてすっごく美味しかったです。
これ、私的にとてもおすすめです!
主人が選んだのは、
- もも
- チョコレート
こちらも少し味見をさせてもらったのですが、どちらもこれはイケる!
桃はとてもフルーティーで間違いない美味しさでした。
チョコレートは濃厚でしっかりしたお味。
モモとチョコの組み合わせはベストマッチング!
ぜひ、食べてみてほしいです。
一度に全部食べられないのが残念。
また、違う味も食べてみたい〜。ってことで、
また第2弾も行ってみたいと思っています。
有馬ジェラテリアスタジオーネの店舗情報
住所:神戸市北区有馬町1163
電話:078−907−5468
定休日:水曜日
営業時間:10:00〜17:00
神戸市北区有馬町1163