有馬温泉のお土産は何にする?
有名は炭酸せんべいもいいけどひとひねりしたものが欲しいというあなたにお勧めなのが、ご当地カレーです。
湯本坂を登っていくと右手に小洒落た感じのお土産物屋さんがあります。
店内には兵庫県・有馬にちなんだ食品などがずらりと綺麗に並べられています。
一見するとなんだかわからないものもあったりしますが、面白い品揃え。
ARI MARCHEで買ったカレー
今回購入したカレーは2種類。
ハローキティ 兵庫カレー
500円(税抜)
箱がとても可愛かったので。
わたしが選びました。
キティちゃん好きには喜ばれるのではないでしょうか。
兵庫カレーに使われている牛肉は兵庫県産のもの。
パッケージに神戸牛ビーフカレーと書かれています。
玉ねぎは、淡路島のフルーツ玉ねぎを使っているとのこと。
この玉ねぎ一つのお値段が高い。
神戸牛とフルーツ玉ねぎの入った贅沢カレーですね。
菊正宗 酒カレー
400円(税抜)
菊正宗の酒カレーは主人が選びました。
お酒好きな男性へのお土産にいいのではないかと思います。
神戸にある菊正宗の酒蔵のまかないだったカレーなんだとか。
酒蔵らしく、隠し味にお酒をたっぷりと使っています。
辛さは中辛。お酒入りの大人のカレーです。
酒カレーのこだわりは、淡路産の玉ねぎを使っていることかな。
お肉は国産の牛すじ肉をとろとろに煮込んだものが入っています。
注意:アルコール分1%未満となっていますが、お子様やお酒に弱い方は召し上がらないようにしましょう。
お味は、なかなか美味しかったです。
ARI MARCHEはこんなお店
2019年の4月オープンのまだ新しいお店。
お店はとてもこじんまりとしています。
並んでいる商品はちょっと面白い。
兵庫県の美味しいものを集めた品揃えとなっています。
見たことの無いような調味料やここだけで売っている三ツ森本舗、湯の花堂本舗、有馬せんべい本舗の3店舗コラボされた「炭酸せんべいの食べ比べセット」などが売っていました。
有馬だけではなく兵庫土産が購入できるので、炭酸せんべいじゃないものを探しているならお勧めです。
ARI MARCHE (アリマルシェ)
住所:神戸市北区有馬町1162
営業時間:10:00〜17:00
定休日:水曜休(祝日の場合は翌日休)
電話:078-903-5678
ピンバック: 有馬温泉 2019年お勧めのお土産。炭酸せんべいなど8店舗まとめ。 | おもいきり有馬温泉 日帰り 湯ったり旅