日帰り有馬温泉。
今回は「兵衛 向陽閣」の一番リーズナブルな「カフェランチプラン」でゆったり温泉を楽しんで来ました。
兵衛 向陽閣は700年の歴史をもつ老舗。
有馬温泉駅からも近く、太閤通にも歩いてすぐなので立地も良いです。
スタッフの接客もさりげなく親切で気配りがされていて、入館してから帰るまでとても気持ちよく過ごせました。
どんな温泉だったのかサクっとご紹介しますね。
有馬温泉「兵衛 向陽閣」の温泉
温泉は金泉のみ。
泉質はとても良かったです。
兵衛 向陽閣の温泉は、一の湯、二の湯、三の湯があります。
一の湯と二の湯は日替わりで男女入れ替え制となっており、三の湯は男女それぞれ設けられています。
一の湯
私たちが訪れた日、和風の造りの「一の湯」は男湯となっていました。
二の湯
女湯だった「二の湯」はヨーロピアンテイストでとてもロマンチックな雰囲気でとても素敵でした。これは女子好み〜だと思います。
広々とした内湯は中央部分が泡風呂になっており、気泡を体に当てていると体のコリが取れるようでした。
露天風呂は金泉となっており、金泉で体の芯までしっかりと温まり、
時折鳥のさえずりが聞こえてきて心まで安らぎました。
三の湯
「三の湯」は庭園の奥に設けられており、温泉は少し小ぶりの造りですが、金泉の露天とジャグジーもあり、また違った雰囲気が楽しめました。
*タオルとバスタオルの貸し出しが無料なのも嬉しいです。
無料で使えるアメニティも充実!
有馬温泉「兵衛 向陽閣」日帰りプラン
兵衛 向陽閣は、ご昼食プランとして3つのプランのご用意がありました。
- 平日限定の「昼の小箱」
(税込5,280円) - 土・日・祝日限定の「昼の玉手箱」
(税込6,930円) - 前日予約OKの「カフェランチプラン」
(平日:税込3,300円)(平日以外:税込3,630円)
日帰りのランチプランはとってもお得だと思います。
滞在時間は、最大4時間30分。昼食と温泉をたっぷり堪能できます。
有馬温泉は宿泊すると結構高いのですが、日帰りのプランだととてもお得に温泉が楽しめるのがいいですね。
館内の利用時間
- ランチ 11時30分〜16時(最終入店15時)
- 大浴場 11時30分〜16時
予約は前日の15時までとなっています。
当日の予約はできませんので注意してくださいね。
カフェランチプラン
カフェ花の舞
カフェランチプランでは、ランチかスイーツのどちらかを選ぶことができます。
私たちは、ランチメニューを選びました。
メニューはカレーライスやカルビ丼、ビーフシチューなど洋食が用意されていました。サラダ付。ドリンクはドリンクバーで好きなものを飲むことができますよ。
主人は、カルビライス
私は、彩り野菜のカレー
温泉旅館は和食が多くなりがちなのですが、こういう洋食というのもいいですね。
おすすめです!
有馬温泉「兵衛 向陽閣」の心遣い
*温泉のマッサージ機が無料で使えます。(3台有り)
無重力のマッサージ機で温泉で温まった体をほぐすと最高に気持ちよかったです。
*一年後の自分へのお手紙を送ることができます。
マッサージ機のある横にテーブルが有り、そこに小さなポストが設置されています。
一年後に自分に書いたハガキを送ってくれるというサービス。
自分夢や訪れた日の楽しかった気持ちなどを書いたりするみたいです。
一年後の自分に届く自分からの手紙。
なんだかワクワクしませんか?
有馬温泉 兵衛 向陽閣 情報
〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町1904
TEL:078-904-0501(代)
FAX:078-904-3838
*駐車場は150台有り
到着したら一旦玄関に着け、係員の誘導に従って駐車します。