有馬温泉 オトナ女子のお土産におすすめ!「へてから」の石鹸は有馬の温泉水を使ったお肌に優しい石鹸。

有馬温泉 へてから 有馬土産 有馬温泉水の石鹸 有馬温泉水のバスソルト オトナ女子

有馬温泉ふらり散歩。

有馬温泉のお土産はやっぱり有馬温泉ならではお土産を買いたいですね。

散歩途中でとてもシンプルな清潔感溢れるお店を見つけました。
「へてから」の外壁は白でナチュラル感あふれています。

外からの印象に違わず、こだわりの石鹸や入浴剤、かわいい雑貨などが並んでいました。
(店内は撮影NGなのでお写真ありません)

 

あっ、「へてから」ってどんな意味があるの?ですよね。
「それから」という意味だそうです。

昔の有馬の人たちが使っていた言葉、「神戸弁」とか。
わたしも神戸っ子ですが、「へてから」は知らなかったなぁ。

今回わたしが、「へてから」で買ったものを紹介しますね。

 

「へてから」で買った石鹸

有馬温泉 へてから 有馬土産 有馬温泉水の石鹸 有馬温泉水のバスソルト オトナ女子

私が買ってみたのは、「有馬温泉水を使った石鹸」「有馬温泉水でつくったバスソルト」

どちらも、有馬の温泉水を使っているというのがおすすめポイント!

早速、石鹸使ってみました。

私が購入したのは、香料の入っていないシンプルな無添加石鹸。
洗い上がりのお肌はしっとりとしていていい感じ。
乾燥しやすいわたしもツッパリ感なく使えました。

純石鹸なのでお肌の敏感な方も安心して使える石鹸です。

 

この石鹸をつくっているのは、兵庫県三木市にある創業65年の石鹸作り一筋という頑固な感じの石鹸会社。

丸菱石鹸株式会社さん。

 

コールド製法で作られた「へてから」の石鹸は火を使わないため、素材の栄養分を壊すことなく石鹸にしっかりと閉じ込められているとのこと。

とても贅沢な石鹸です。

 

*無添加石鹸

成分:ヤシ油、パーム油、オリーブ油、水酸化ナトリウム、温泉水
重量:90g
サイズ:52×25×80(mm)

成分もシンプル。
洗顔石鹸として使える優しい石鹸です。

有馬温泉 へてから 有馬土産 有馬温泉水の石鹸 有馬温泉水のバスソルト オトナ女子

有馬温泉水を使った無添加石鹸」(税別850円)
「へてから」のホームページからも購入可能です。

 

「へてから」で買ったバスソルト

有馬温泉 へてから 有馬土産 有馬温泉水の石鹸 有馬温泉水のバスソルト オトナ女子

バスソルトも有馬温泉水でつくられています。

色々な香りがありましたが、私が選んだのは「木曽檜」
森林浴効果がありそうなので。

使ってみた感想は、香りがとてもよかったです。
ソルトなので体もポカポカとしてお肌もしっとり潤いました。

檜の香りは脳がとてもリラックスする感じ。

有馬温泉水のミネラル塩を贅沢に配合されているとのこと。
本当にお肌がしっとりしました〜。

有馬温泉 へてから 有馬土産 有馬温泉水の石鹸 有馬温泉水のバスソルト オトナ女子

 

*有馬温泉水でつくったバスソルト「木曽檜」

全成分:海塩、ミネラル塩、ヒノキ油。
40g入り:400円(税別)

 

有馬温泉「へてから」まとめ

有馬温泉 へてから 有馬土産 有馬温泉水の石鹸 有馬温泉水のバスソルト オトナ女子

「へてから」の石鹸とバスソルトは女性への有馬温泉土産に喜ばれると思います。
私が、これをもらったらすごく嬉しいです。

店内には、このほか美容に関する雑貨や手ぬぐい、化粧水なども販売されていました。

「へてから」はオトナ女子へのお土産選びにとてもおすすめのお店です。

 

「へてから」有馬温泉店情報

有馬温泉 へてから 有馬土産 有馬温泉水の石鹸 有馬温泉水のバスソルト オトナ女子

住所:〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1166

電話:078−907−3600

営業: 無休 10:00〜17:00
*臨時休業あり
<span class="LrzXr">兵庫県神戸市北区有馬町1166

有馬温泉 おしゃれなジェラート店。「有馬ジェラテリアスタジオーネ」のジェラートで冷んやり涼みタイム。

有馬温泉 有馬ジェラテリアスタジオーネ 食べる ジェラート

有馬温泉で食べる〜。

今回はとってもおしゃれなお店でジェラートを食べてきました。

そのお店は「有馬ジェラテリアスタジオーネ」

金の湯から少し坂を上がっていくとシックな雰囲気の佇まいの店舗が右手に現れます。

有馬ならではのフレーバジェラートがおすすめです。

有馬温泉 有馬ジェラテリアスタジオーネ 食べる ジェラート

変わり種として、炭酸せんべいにジェラートがサンドされているものもありました。
とても有馬らしいですね。

 

ケースの中はこんな感じ。

有馬温泉 有馬ジェラテリアスタジオーネ 食べる ジェラート

ご当地ジェラートとして、「六甲山麓の酪農家の牛乳」を使ったもの、「有馬サイダー」の他、お酒の入った大人バージョン「有馬の麦酒」、季節の果物を使ったジェラートが数種類ケースの中に並んでいます。

どれにするか、すっごく悩んで、悩んで私の選んだのは・・・。

 

私たちが食べたジェラート

有馬温泉 有馬ジェラテリアスタジオーネ 食べる ジェラート

ジェラートはダブルが480円、トリプルが540円なのでトリプルがお得ですね。
私たちはダブルにしたのですが、後で、トリプルにすればよかったと反省。

 

悩んだ末に私が選んだのは、

有馬温泉 有馬ジェラテリアスタジオーネ 食べる ジェラート

  • 有馬サイダー
  • 塩マスカルポーネ・キンカンソース

有馬サイダーは想像していた通りの甘いジェラート。
塩マスカルポーネ・キンカン味が甘じょっぱくてすっごく美味しかったです。
これ、私的にとてもおすすめです!

 

主人が選んだのは、

有馬温泉 有馬ジェラテリアスタジオーネ 食べる ジェラート

  • もも
  • チョコレート

こちらも少し味見をさせてもらったのですが、どちらもこれはイケる!

桃はとてもフルーティーで間違いない美味しさでした。
チョコレートは濃厚でしっかりしたお味。

モモとチョコの組み合わせはベストマッチング!
ぜひ、食べてみてほしいです。

一度に全部食べられないのが残念。
また、違う味も食べてみたい〜。ってことで、
また第2弾も行ってみたいと思っています。

 

有馬ジェラテリアスタジオーネの店舗情報

有馬温泉 有馬ジェラテリアスタジオーネ 食べる ジェラート

住所:神戸市北区有馬町1163

電話:078−907−5468

定休日:水曜日

営業時間:10:00〜17:00

神戸市北区有馬町1163

 



有馬温泉 グリル六甲でランチ!1600円のミックスグリルランチは盛りだくさんで大満足!

有馬温泉 食べる グリル六甲 ミックスグリルランチ

有馬温泉の「銀の湯」に浸かった後、ランチに寄ったお店。

「グリル六甲」

「銀の湯」から歩いて1分ほどの距離にあるヨーロッパ風のお店です。

隣には、トレッキングの人達に人気のお店「モンベル」があります。
山歩きをした人が温泉に浸かった後などに寄るのかな?

 

グリル六甲の満足ランチ

グリル六甲はカントリー感溢れる素敵なお店。

お店の中はこじんまりとしていて落ち着いた雰囲気でした。

メニューは、カレーやエビフライなどの洋食が色々あります。

私たちは、お得な1600円のミックスグリルランチを注文。

  • コーンスープ
  • グリル3種盛り
    チキン、ハンバーグ、ウインナーにポテサラとキャベツのスライス添え。
  • ライス
  • ロールケーキ

有馬温泉 食べる グリル六甲 ミックスグリルランチ

コーンスープは濃厚で甘みたっぷりのしっかりとした味わい。

有馬温泉 食べる グリル六甲 ミックスグリルランチ

チキンは塩味がしっかりとついていました。
ハンバーグは肉々しい。

写真撮り忘れちゃったのですが、
デザートのロールケーキも美味しかったです。

 

ランチとは別ですが、食べ歩きのかき氷も売っていました。
暑い時にはこういうのが食べたくなりますね〜。

有馬温泉 食べる グリル六甲 ミックスグリルランチ

 

グリル六甲のお店情報

有馬温泉 食べる グリル六甲 ミックスグリルランチ

その他のメニュー(1例)

  • 六甲カレー:1500円
  • デミグラスソースオムライス:980円
  • ハンバーグステーキ:2400円

 

グリル六甲の店舗は銀の湯すぐ前にあります。

住所:神戸市北区有馬町1039−5

電話:078−903−1825

営業;

日曜日〜金曜日:10:00〜18:00

土曜日:10:00〜20:00

定休日:水曜日

グリル六甲ホームページ

神戸市北区有馬町1039−5

 

ホテル・モルゲンロート

グリル六甲2Fには簡易キッチンのついたウィークリーアパートメントホテルがありました。

長期滞在におすすめですよ。

一泊料金

  • シングルルーム:8000円〜
  • ツインルーム:12000円〜

値段は季節により変動があります。
詳しくは↓↓↓をみてね。

ホテル・モルゲンロートのホームページ

 



有馬温泉で忍者道場で忍者体験!大人も絶対楽しめる。手裏剣、弓矢などを体験!

有馬温泉 有馬炭酸力 忍者道場 手裏剣 弓矢 ボーガン 忍者体験

有馬温泉ふらり日帰り旅。

今回もふらりと有馬温泉を散歩してきました。

「銀の湯」へ向かう道々、「金の湯」の足湯の向かいにある張り紙に目が留まりました。それは「有馬忍者道場」とか書かれたポスター。

金の湯の足湯前にある「有馬炭酸力」という世界初の炭酸専門店の一角にあります。

「有馬炭酸力」は2階にあります
不思議な音の鳴る階段を上がると、店内にはサイダーを飲めるカウンターがあります。

 

店員さんに、「忍者道場のポスターをみて来ました」と伝えると、こちらですと案内されたのは店の一角にある6畳ほどのお部屋。

そこには的が書かれた畳が立てかけられた簡単なつくりの道場がありました。

ここは子供から大人まで年齢を問わず修行ができるとのこと。

というわけで、主人が体験してみることにしました。

 

有馬忍者道場体験

忍者体験できるのは、「手裏剣」、「吹き矢」、「弓矢」、「クロスボウ」。料金は各500円です。

 

有馬忍者道場のパンフレットには、

「精神統一」、「一射入魂」、「ストレス解消」と書いてあります。

確かに、こういう遊びは集中力を必要とするし、ストレス解消に良さそうですね。

主人が体験したのは、「手裏剣」、「弓矢」、「クロスボウ」の3つ。
どんな感じだったのかというと・・・

手裏剣

レクチャーしてくれる人が『手裏剣は上級者向けです。大人でも畳に刺さらないことがよくあります』。とのこと。

主人はこういうの好きなんだよね。
ちょっと難しいものにチャレンジしたい人。

さて、手裏剣は形の違うものを5回投げることができます。

さて、いくつ的に当たるのでしょう???

えいっ!

有馬温泉 有馬炭酸力 忍者道場 手裏剣 弓矢 ボーガン 忍者体験

的から少しずれましたが、3つ刺さりました!

案外難しいようです。

 

弓矢

有馬温泉 有馬炭酸力 忍者道場 手裏剣 弓矢 ボーガン 忍者体験

弓矢も5回チャレンジできます。

これも後ろで見ていたところ、以外に難しそう。
子供でもできるって本当?なんて思った。

えいっ。

なかなかいい感じで的に当たりましたよ。
弓矢って面白そう。

 

クロスボウ

有馬温泉 有馬炭酸力 忍者道場 手裏剣 弓矢 ボーガン 忍者体験

これは3回チャレンジできます。

これは案外簡単そう。

的を狙って打つ!
ドピュー。早い!早い!

有馬温泉 有馬炭酸力 忍者道場 手裏剣 弓矢 ボーガン 忍者体験

ちょっと怖い感じ。

 

的に当たると景品がもらえるとのこと。

的に当たったので何がもらえるのかな?と思ったら、
昔懐かしい、「パチパチパニック」ってお菓子でした。

子供の頃、これ口の中で弾けるのが面白くて買ったことがあるなぁ〜。と懐かしくなりました。

有馬温泉 有馬炭酸力 忍者道場 手裏剣 弓矢 ボーガン 忍者体験 景品

童心に戻って、忍者道場で忍者体験してみるのはいかがですか?
手裏剣などはなかなか体験できないと思うので面白いと思います。

 

ここは炭酸の専門店。
せっかくなので、サイダーを買って帰りました。

主人が選んだのは「ありまサイダー てっぽう水」。これは有馬温泉なので外せませんね。
私が選んだのは「湯あがり堂 サイダー あまおう」。

ありまサイダーは、普通のラムネ味。
湯あがり堂サイダーのあまおう味は、いちごの香りがふんわりして美味しかったです。
こちらは佐賀産でした。

有馬温泉 有馬炭酸力 忍者道場 手裏剣 弓矢 ボーガン 忍者体験 サイダー

 

有馬忍者道場の情報

有馬温泉 有馬炭酸力 忍者道場 手裏剣 弓矢 ボーガン 忍者体験

住所:神戸市北区有馬町798 湯本ビル2階
有馬温泉駅から徒歩5分

電話:078−903−5757

営業日:年中無休(臨時休業あり)

営業時間:11:00〜18:00

神戸市北区有馬町798



有馬温泉 銀の湯でゆったり〜。コープ会員割引でお得に温泉に入る!

有馬温泉 銀の湯 泉質 コープ割引

有馬温泉ゆったり旅。

今回は「銀の湯」に浸かってきました。

有馬温泉駅から歩いて10分の距離と地図に書いてましたから、近いのね〜って思ったのですが、銀の湯までは坂道や階段があり思っていたよりも遠く感じました。

銀の湯には色々な行き方がありますから散歩しながらゆっくり行くのがおすすめ。
土産物屋さんが並んでいるのでお店に寄り道するのも楽しいですよ。

 

有馬温泉 銀の湯 泉質 コープ割引

「銀の湯」までの道々、泉源がありました。

有馬温泉 銀の湯 泉質 コープ割引

黙々と煙が上がってて、硫黄の匂いがしていました。

銀の湯はどんな温泉だったのか?
簡単にまとめてみますね。

 

銀の湯

有馬温泉 銀の湯 泉質 コープ割引

銀の湯には、ボディシャンプー、リンスインシャンプーが温泉内にあります。
持ち物はタオルだけでOKです。

タオルやカミソリ、歯ブラシは販売しているので手ぶらで来ても大丈夫です。

 

銀の湯の中に入ると、シャワーが11個設置されていました。

湯船は大きいのが1つで、
泡が下から出ているところが1箇所ありました。

他には、3畳ほどのサウナの部屋が奥に1つ。
打たせ湯のブースが1つと、案外こじんまりとした作りでした。

 

私が行った時には、私の他に3人しか入っていなかったのでゆったりと温泉に浸かれました。

お湯はさらりとしていて湯上りのお肌はしっとり
噂通りの美肌の湯でした。

 

泉質

  • 炭酸泉(単純二酸化炭素冷鉱泉)
  • ラジウム泉(単純放射能温泉)

 

効能(適応症)

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき

慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

高血圧症、動脈硬化症、痛風、慢性胆嚢炎、胆石症、慢性皮膚炎、慢性婦人病

切り傷、やけど

 

銀の湯は、色々な病気や症状に効果が期待できる温泉ですね。
女性嬉しい、お肌がツルツルになるお湯です。

 

銀の湯にお得に入る方法

有馬温泉 銀の湯 泉質 コープ割引

お得なコープ会員割引があります。

 

*コープの会員割引

もしコープの会員なら、550円の入浴料金が、
コープカードの提示で20%オフの440円

110円お得にチケットが購入できます。

 

*金の湯と銀の湯の「2館券」

「金の湯」も入るのならば、
「金の湯」と「銀の湯」の入浴券がセットになった「2館券」がお得ですよ。

別々に買うと両方で1,200円のところ2館入って850円

2館券は350円、お得。

 

*もっとお得な「3館券」

「金の湯」+「銀の湯」+「太閤の湯殿館」「3館券」はもっとお得。
太閤の湯殿館は通常購入すると200円。
別々に購入すると650円+550円+200円=1,400円。
3館券だと1,000円で購入でき、400円もお得になります!

 

銀の湯情報

有馬温泉 泉源 銀の湯

住所:神戸市北区有馬町1039−1

電話:078−904−0256

営業時間:9:00〜21:00
(最終入館は20:30)

休日:第1・第3火曜日

神戸市北区有馬町1039−1

 

山登りやハイキング帰りの人も安心。
温泉で一汗流せるようにロッカーが完備されていますよ。

有馬温泉 銀の湯 ザック用ロッカー



有馬温泉 炭酸せんべい「湯の花堂本舗」でお土産を買う。

有馬温泉 炭酸せんべい 湯の花堂本舗 お土産

有馬温泉名物のお土産といえば、炭酸せんべい。

有馬には炭酸せんべいのお店が数店舗あります。
同じ炭酸せんべいでも店舗によってフレーバも違ったものがあったり、食感が違ったりします。

炭酸せんべいの入っている缶もレトロで可愛いですね。

有馬温泉 炭酸せんべい 湯の花堂本舗 お土産

お土産に買ってきたのは「湯の花堂本舗」の炭酸せんべい。

どれも美味しそうだし、全部買って帰りたいけれど、予算的に無理があるので今回は「黒ごまミニパック」と「炭酸フレーク」の2つを買ってみました。

 

湯の花堂本舗の炭酸せんべい

有馬温泉 炭酸せんべい 湯の花堂本舗 お土産

湯の花堂本舗は1950年創業。
創業以来変わらず伝統の味を守っているそうです。

湯の花堂本舗の「炭酸せんべい」のこだわり。

小麦粉、砂糖、でんぷん、食塩、重曹などを原料とし、バター、卵を一切使用していません。卵アレルギーの人も安心して食べられますね。

炭酸せんべいは材料がとてもシンプルなのでとても優しいお味。
子供からご年配の方まで好まれる味だと思います。

 

私達が買ったお土産

*「黒ごま味」ミニパック 5枚いり3パック 310円

有馬温泉 炭酸せんべい 黒ごま 湯の花堂本舗 お土産

有馬温泉 炭酸せんべい 黒ごま 湯の花堂本舗 お土産

パリっ、サックと軽い食感が病みつきに。
ごまの風味がとっても美味しかったです。

一袋に5枚入っているのですが、あっという間になくなってしまいました。

 

*「炭酸フレーク」130円

有馬温泉 炭酸せんべい 炭酸フレーク 湯の花堂本舗 お土産

炭酸せんべいを焼いた時にできる端っこ。
写真右側の丸っこいのが炭酸フレークです。

これは、店々によって違いがあるようで、前回購入した三ツ森本舗のものとは全く別物でした。

三ツ森本舗の方は炭酸せんべいのかけらという感じで壊れた炭酸せんべいという感じでしたが、今回購入した「湯の花堂本舗」の炭酸フレークは少し丸みを帯びた厚みのあるものでした。

パリっと感はあまりなく、サックリとした感じ。
好みが分かれそうですね。

私はちなみに、「三ツ森本舗のせんべいの子」の方が好みです。

どちらもお味は美味しいです。
好みと言っても食感の違いだけです。

 

炭酸せんべいの実演販売

有馬温泉 炭酸せんべい 湯の花堂本舗 実演販売

湯の花堂本舗でも実演販売やってました。
3枚100円です。

焼きたての柔らかい炭酸せんべいは格別です。
ここでしか食べられないので是非食べてみてね。

焼きたての炭酸せんべいはおすすめです。

 

湯の花堂本舗のお店情報

有馬温泉 炭酸せんべい 湯の花堂本舗 お土産
(写真HPよりお借りしました)

*湯の花堂本舗 太閤通り店

〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町1645

電話:078-904-1405

営業時間:9:00~18:00

定休日:なし

兵庫県神戸市北区有馬町1645

*湯の花堂本舗 本店

〒651-1401

兵庫県神戸市北区有馬町870

電話:078-903-0014

営業時間:
10:00~17:30(平日)
10:00~18:00(土曜日)
9:30~18:00(日・祝日)
※季節によって変更あり。

定休日:
毎週水曜日 第2・4火曜日
※季節によって変更あり。

兵庫県神戸市北区有馬町870



有馬温泉 川上商店「山椒彩家」でお土産を買う。有馬山椒はピリ辛好きさんにおすすめ。

有馬温泉 土産 川上商店 山椒 昆布

有馬温泉のお土産は炭酸せんべいだけではありませんよ〜。

山椒が特産なので、山椒を使ったお菓子や佃煮などがあります。
ピリ辛が好きなら、お土産に喜ばれると思いますよ。

有馬と山椒。
お料理好きならピンと来るかも。

日本料理で「有馬」と名前がつくものは山椒を使ったお料理をさします。
「有馬焼き」「有馬煮」などがありますね。

有馬と山椒の歴史はとても古く、鎌倉時代には有馬の山椒が香り高いと評判だったそうです。

明治時代には山椒の実を醤油で煮た「有馬山椒」が美味しいとお土産として人気になりました。

 

有馬温泉 川上商店

有馬温泉 土産 川上商店 山椒 昆布

川上商店は創業が1559年と古くから続く老舗です。

山椒は、自家農園と契約農家の正真正銘の「有馬山椒」を使っています。
有馬山椒とは六甲山系に自生している「ヤマサンショウ」のこと。

昆布は、北海道産の真昆布とこちらもこだわりの原料を使っています。
薪を使ったかまどで10時間じっくり炊いて素材の旨味を引き出しています。

現在、川上商店のお店は3店あり、それぞれ違った品揃えとなっています。

  • 川上商店(本店)・・・松茸昆布、有馬山椒の佃煮など
  • 川上商店(南店)・・・お土産に嬉しい可愛いパッケージのものが揃う
  • 山椒彩家・・・・・・・さんしょう専門店、オリジナル商品が揃う

ほぼ全部の試食が用意されているのが嬉しいです。
3店巡ってお気に入りをみつけるのも楽しいかも。

 

山椒の効能

山椒に含まれるサンショオールには、胃を丈夫にして腸の働きを整える作用があるので胃腸の弱い人にもおすすめです。

新陳代謝を活発にしたり、発汗作用もあって冷え症の改善に効果的なので、冷えやすい女性へのお土産にもいいかもですよ。

 

私たちが買ったお土産「てまり昆布」、「柚子飴」

有馬温泉 土産 川上商店 山椒 昆布

*ころころてまり昆布 450円

有馬温泉 土産 川上商店 山椒 昆布

試食したらとっても美味しかったので買っちゃた。
お茶請けに、となっていましたがご飯のおともにもぴったりです。

もっちりとした昆布が美味しい。

 

*柚子飴 650円

有馬温泉 土産 川上商店 山椒 昆布

山椒の飴も隣にあったのですが、柚子飴が美味しかったのでこちらを購入。
こちらも試食がありますので味見しっかりしてから買えますよ。

ゆずの香りはほどよく美味しい飴。
舌に当たる砂糖のザラザラが少し気になるかな。

 

ちょっと気になったので調べてみました。

このザラザラは「有平糖」(ありへいとう)という製法にあるらしい。
普通の飴は水飴(デンプン)の含有量が多く加えているため滑らかな飴になります。

こちらのゆず飴は砂糖の含有量が多い「有平糖」という製法で作られています。
砂糖の含有量が多いため、飴が白く糖化するする現象が起こることがあるとのこと。
ザラザラの犯人は砂糖の糖化だったのです。

「有平糖」は布教のために日本を訪れたポルトガル宣教師たち(ルイス・フロイス)によって、日本に伝えられたとされています。

 

「山椒みそ」「サンショウマヨネーズ」

今回買わなかったけど、気になったのが「山椒みそ」と「サンショウマヨネーズ」

有馬温泉 土産 川上商店 山椒 昆布

「山椒みそ」これは野菜につけて食べたら美味しそうだなと思います。
またの機会に購入する予定。

有馬温泉 土産 川上商店 山椒 昆布

「サンショウマヨネーズ」。
これサンドイッチに使ってみたい〜。
少々お値段がお高いので今回は見送りました。

 

有馬温泉 川上商店の情報

山椒彩家

有馬温泉 川上商店 山椒彩家 土産

500年の歴史を感じる川上商店。
このお店は、良い素材を使って丁寧に作られた商品が手に入りますよ。

住所:神戸市北区有馬町1172
電話:078ー904−0153
定休日:水曜日
営業時間:9:00〜17:30

川上商店のホームページはこちら

神戸市北区有馬町1172

川上商店 本店

住所:神戸市北区有馬町1193
定休日:年中無休(臨時休業あり)
営業時間:9:00〜18:00
電話:078ー904ー0153

川上商店 南店

住所:神戸市北区有馬町869−1
定休日:火曜・水曜日
営業時間:9:30〜17:30
電話:078−904−2153


有馬温泉でお土産を買うならここ!「吉高屋」は面白土産が見つかるかも。

有馬温泉 お土産 吉高屋

有馬温泉でお土産を買うなら「吉高屋」がおすすめ。

店内はごちゃごちゃと面白い雑貨などがぎっしり詰まっています。
お土産選びにワクワクすること間違いないお店。

もちろん有馬温泉土産の鉄板!色々なお店の「炭酸せんべい」もここで購入できます。

 

おすすめのお土産

「カメ印の美肌石鹸」

 

人気のお土産といえば、有馬温泉の炭酸水を原料に作られた「カメ印の美肌石鹸」は女性にとても人気。

カメ印の美肌石鹸は手間暇かけて作られた品質と原料のこだわりが認められ、

  • 「カメ印美肌石鹸」は、2009年度「神戸セレクション」、2013年度の「5つ星ひょうご」
  • 「カメ印金泉美肌石鹸」は、2016年度の「5つ星ひょうご」

に選ばれています。

お土産にまとめ買いしている人多かったです。

有馬温泉 お土産 吉高屋 美肌石鹸

(写真HPよりお借りしました)

原料は厳選したものを使っており、無香料・無着色・無鉱物油・パラベン無添加で作られています。

 

有馬の炭酸せんべい

有馬温泉 お土産 吉高屋 炭酸せんべい

(HPよりお借りしました)

定番の「炭酸せんべい」も色々なお店のものがずらりと並んでいます。
パッケージもお店によって色々。
ここ「吉高屋」なら色々なお店に行かなくてもお気に入りの炭酸せんべいが見つかるかも。

 

「ハンカチ」

有馬温泉 お土産 吉高屋 

(写真HPよりお借りしました)

オリジナルハンカチや手ぬぐいも面白い絵柄のものがたくさんあります。
ウケ狙いのお土産にも!

 

私たちがお土産に買ったもの

「ぼけまへん」

 

色々なお土産ものが並ぶ中、私たちが購入したのは面白ネーミングのお菓子。
「ぼけまへん」というパン?のようなお菓子。

有馬温泉 お土産 吉高屋 ぼけまへん

有馬温泉 お土産 吉高屋 ぼけまへん

食べてみると、甘食っぽい感じの食感。
少しボソボソしているけど、懐かしい感じで美味しかったです。
認知症予防、ボケ防止に良いと言われるイチョウ葉の煮汁が入っていました。

有馬温泉 お土産 吉高屋 ぼけまへん

 

「山の芋せんべい」

有馬温泉 お土産 吉高屋 山の芋せんべい

醤油味となってるのに白いせんべい。
一枚の大きさは顔ぐらいあるビックサイズ

どんなお味なのかな?と思って食べてみました。
あっさり薄味でサクサクとした食感がとてもいい!

有馬温泉 お土産 吉高屋 山の芋せんべい

炭酸せんべいもいいけど、ちょっと外したお土産におすすめですよ。

「吉高屋」のお店は神戸電鉄「有馬温泉駅」のすぐ近くにありとても便利。
最終日にお土産をここで買って帰るのもおすすめ。

 

吉高屋店舗情報

有馬温泉 お土産 吉高屋 

〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町259
TEL:078-904-0154
Mail:info@yoshitakaya.com
水曜日定休

兵庫県神戸市北区有馬町259



有馬温泉 まめ清の豆乳ソフトドーナツ!女性に嬉しい豆乳ソフトはあっさり美味。

有馬温泉 まめ清 豆乳ソフトクリーム 豆乳大判焼き

今回も温泉に浸かる前に有馬温泉街をお散歩。

有馬温泉はとても小さな温泉町。

細い坂道にはスイーツのお店や有馬山椒のお店、お土産に良さそうな有馬籠、いい香りのお香のお店などが立ち並んでいます。

前回、「まめ清のドーナツ店」の方へお邪魔した時に、豆乳のソフトクリームもぜひ食べてみてくださいと言われていて、とっても気になっていました。

というわけで、早速「豆乳ソフトクリーム」が食べられる「まめ清」へ行ってみました。

お店は、金の湯から少し坂を登って行ったところにありました。

 

まめ清の豆乳ソフトクリーム

有馬温泉 まめ清 豆乳ソフトクリーム 豆乳大判焼き

まめ清の店舗は店先にベンチが置いてあり、可愛いマスコットが2つ並んでいました。

店内はこじんまりとした作りで、中でも座って食べられるようになっています。

「豆乳ソフトクリーム」の他にも、「豆乳の大判焼き」も売っていました。
大判焼きが大好きなのでこちらも食べたくて1つ購入してみたよ。

 

有馬温泉 まめ清 豆乳ソフトクリーム 豆乳大判焼き

豆乳ソフトクリームは種類がいくつかありました。
どれにするか、悩む〜〜〜。

今回はオーソドックスに豆乳ソフトクリーム。
トッピングは前回食べて美味しかった豆乳ドーナツ。450円なり。

 

有馬温泉 まめ清 豆乳ソフトクリーム 豆乳大判焼き

ドドーン!

豆乳ドーナツが半分刺さっています。
まずは豆乳ソフトクリームからお味見。

あっさりしてて、コクもちゃんとあってとても美味しい。
店員さんに豆乳だけですか?と聞いたところ

『豆乳と牛乳が半分ずつです』とのこと。
なるほどね〜。牛乳も入っているからコクもあるのね。

ドーナツはもっちりどっしり。
やっぱり美味しい〜。

 

豆乳の小豆大判焼き

有馬温泉 まめ清 豆乳ソフトクリーム 豆乳大判焼き

つぶあんの大判焼きを1つ注文。

有馬温泉 まめ清 豆乳ソフトクリーム 豆乳大判焼き

小豆つぶあんの大判焼きの方のお味は・・・

有馬温泉 まめ清 豆乳ソフトクリーム 豆乳大判焼き

あんの甘さは控えめ、餡子も少なめ。
もう少し餡子が入ってるといいな〜。

豆乳を使った皮はもっちりとして美味しかったです。

洋風の「シナモンりんご」や「スイートポテト」などのお味もあったので、
次回は違うお味も試してみたいです。

 

まめ清のスイーツ色々

レジ横に売ってた葛きり「甘夏」と「梅」。
これもこれからの季節にいただきたいおやつですね。

有馬温泉 まめ清 葛きり

黒豆アイスコーヒーも気になるね。
飲む豆乳もありましたよ。

有馬温泉 まめ清 豆乳 黒豆アイスコーヒー

 

「まめ清」店舗情報

有馬温泉 まめ清 豆乳ソフトクリーム 豆乳大判焼き

有馬温泉 まめ清 豆乳ソフトクリーム 豆乳大判焼き

住所:兵庫県神戸市北区有馬町1175
電話: 078−903−3225
営業時間:10:00〜18:00

兵庫県神戸市北区有馬町1175



有馬温泉。古泉閣の日帰りプラン。フランス料理「フォンテーヌ」と源泉掛け流しの岩風呂でゆったり。

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

今回、私たちは有馬温泉の「古泉閣日帰りプラン」を楽しんできました。

古泉閣は有馬温泉の端っこにある大きなお宿。
昔々、若かりし日に一度行ったことがある思い出のお宿です。

少し駅からは遠いのですが送迎もあります。

 

今回の古泉閣の日帰り温泉は、ベネフィットステーション会員のお得なプランで行ってきました。

一般価格が1人→4,104円がなんと、3,780円
約300円お得に
なりました。

そしてさらに売店の買い物が10%OFFになるチケットももらえた上に、

神戸紅茶を1人1箱(定価432円)をいただきました

お得すぎます〜。

あっ、入浴税が別に1人75円必要です。

 

古泉閣の温泉

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

古泉閣は自家泉源を持っており豊富な湯量があるので、
古泉閣の温泉は源泉掛け流しという贅沢さ。

天然100%のお湯です。

お風呂は岩風呂と展望風呂(八角堂)があります。

日帰りのチケットでは1つの温泉しか入ることができません。
ちなみに2つの温泉に入るには1,000円追加料金になります。

 

*八角堂の入浴可能時間

  • 5:30~10:00
  • 10:30~13:30
  • 15:00~24:00

*岩風呂の入浴可能時間

  • 6:00~10:30
  • 12:30~23:00

入浴できる時間に制限があり、食事が終わったあとの入浴でしたので、
わたしは岩風呂に入りました。

岩風呂はこじんまりとした作りでシャワーは10個ほど。

金泉の岩風呂は5人ほどしか入れないと思われるほど小さい。
銀泉のお湯は勢いよく上から流れ落ちており迫力満点。

創業以来続いている源泉掛け流しの岩風呂は小さいながらも野趣溢れる温泉でした。

 

(温泉の成分表示)

  • 強塩泉
  • ナトリウム塩化物泉
  • 鉄泉

体がとてもポカポカと温まる良いお湯でした。

温泉の写真は古泉閣のホームページからみてね

 

フランス料理「フォンテーヌ」

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

日帰りプランのランチコース。

電話予約の時にアレルギーや食べられない食材のことを聞かれました。
こういうのは嬉しいですね。

この日のメニュー

  • 前菜
  • スープ
  • メイン
  • デザート
  • コーヒー

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

ノンアルコールの白ワインを別に注文。
少し甘さはありましたが美味しかったです。

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

前菜はトマトの中にカッペリーニのパスタが入ったものと、新鮮なえびとホタテが添えてありました。

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

スープはミネストローネ。フランス料理なのになぜと思いながらも美味しくいただく。

 

メインはお魚とお肉が選べます。

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

主人は鶏肉のコンフィ。

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

わたしは、タイのポワレ。

お肉、お魚共にメインお料理のボリュームがすごい!
タイの切り身も2人分?というくらいの大きさでした。

 

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

パンは2種類。
写真上の方のパン、もちもちで美味しかったです。

 

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

デザートはチョコレートケーキとコーヒー。
コーヒーはおかわり自由です。
とてもとても美味しいコーヒーでした。

 

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

フォンテーヌは、奇をてらうわけでなくオーソドックスなお料理でした。
特別におおっ!!という感じはなかったものの、美味しくいただきました。

 

古泉閣で神戸紅茶の飲み比べ

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン フランス料理

本館に戻ってロビーで神戸紅茶をいただきました。

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン 神戸紅茶

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン 神戸紅茶

わたしは、クイーンズハイランド、主人はテイスターズブレンドを注文し飲み比べ。
残念ながら、味の違いそんなにわからなかったです(汗)

 

有馬温泉 古泉閣 日帰りプラン 神戸紅茶

ベネフィットステーションプランについていたお土産の神戸紅茶。
もらえる事を知らなかったのですごく嬉しかった〜。

1つ432円の紅茶を2つももらえるなんて〜。
料金以上のサービスでした。

ベネフィットステーション会員になっておくとお得ですよ〜。



ベネフィットステーション会員になるには?

会社の福利厚生などで会員になれます。

わたしは、モラタメ登録で会員になりました。

もし、ベネフィットステーション会員ではないなら、モラタメ登録がおすすめ。

モラタメのプレミアム会員というのに登録するとベネフィットステーションを利用できます。

このプレミアム会員は月会費が324円要りますが、レストラン、宿泊など色々なところでお得なサービスが受けれるので入っておいて損はないと思います。

モラタメ自体は、登録料無料でお得に新商品が試せたり、もらえたりするサービスです。
食べたり、使ってみた感想を書くとポイントがもらえるのでそれをためて、違う商品をもらったりもできます。

使ってみたいものや欲しい商品があった時はすごくお得。
モラタメはおすすめです。