
今回も温泉に浸かる前に有馬温泉街をお散歩。
有馬温泉はとても小さな温泉町。
細い坂道にはスイーツのお店や有馬山椒のお店、お土産に良さそうな有馬籠、いい香りのお香のお店などが立ち並んでいます。
前回、「まめ清のドーナツ店」の方へお邪魔した時に、豆乳のソフトクリームもぜひ食べてみてくださいと言われていて、とっても気になっていました。
というわけで、早速「豆乳ソフトクリーム」が食べられる「まめ清」へ行ってみました。
お店は、金の湯から少し坂を登って行ったところにありました。
まめ清の豆乳ソフトクリーム
まめ清の店舗は店先にベンチが置いてあり、可愛いマスコットが2つ並んでいました。
店内はこじんまりとした作りで、中でも座って食べられるようになっています。
「豆乳ソフトクリーム」の他にも、「豆乳の大判焼き」も売っていました。
大判焼きが大好きなのでこちらも食べたくて1つ購入してみたよ。
豆乳ソフトクリームは種類がいくつかありました。
どれにするか、悩む〜〜〜。
今回はオーソドックスに豆乳ソフトクリーム。
トッピングは前回食べて美味しかった豆乳ドーナツ。450円なり。
ドドーン!
豆乳ドーナツが半分刺さっています。
まずは豆乳ソフトクリームからお味見。
あっさりしてて、コクもちゃんとあってとても美味しい。
店員さんに豆乳だけですか?と聞いたところ
『豆乳と牛乳が半分ずつです』とのこと。
なるほどね〜。牛乳も入っているからコクもあるのね。
ドーナツはもっちりどっしり。
やっぱり美味しい〜。
豆乳の小豆大判焼き
つぶあんの大判焼きを1つ注文。
小豆つぶあんの大判焼きの方のお味は・・・
あんの甘さは控えめ、餡子も少なめ。
もう少し餡子が入ってるといいな〜。
豆乳を使った皮はもっちりとして美味しかったです。
洋風の「シナモンりんご」や「スイートポテト」などのお味もあったので、
次回は違うお味も試してみたいです。
まめ清のスイーツ色々
レジ横に売ってた葛きり「甘夏」と「梅」。
これもこれからの季節にいただきたいおやつですね。
黒豆アイスコーヒーも気になるね。
飲む豆乳もありましたよ。
「まめ清」店舗情報
住所:兵庫県神戸市北区有馬町1175
電話: 078−903−3225
営業時間:10:00〜18:00