
有馬温泉の日帰りを楽しみ始めて8ヶ月。
美味しいものを食べて、温泉に浸かると日々の疲れも癒されます。
今回は8ヶ月の間に有馬温泉街で食べたものをまとめてみたいと思います。
まだまだ、全部のお店を制覇したわけではないので、これからも食べ歩きは続きますのでよろしくお願いしますね。
有馬温泉食べ歩き7店舗まとめ
汸臼庵
汸臼庵では天ぷらとソフトクリームを食べました。
天ぷらが大きくて美味しい!
ソフトクリームも濃厚でとても美味しかったです。
有馬温泉で食べる。「汸臼庵(ほうきゅうあん)」の食べ歩き天ぷらが美味しい!
詳しくはこちら↑↑↑
まめ清(豆乳ドーナツのお店)
まめ清さんは元々はお豆腐屋さんだったので、豆乳を使ったドーナツなのでちょっとヘルシーです。
どっしりとした食べ応えのあるドーナツでした。
有馬温泉 「まめ清」ドーナツ店に寄り道。チョコレートドーナツは美味しいのでおすすめ。食べてみて!
詳しくはこちら↑↑↑
三ツ森
有馬温泉街に数店舗出店されています。
店舗ごとに違った商品があるので全店制覇してみるのも楽しいかも。
だんご家のみたらし団子が美味しかったです。
有馬温泉 「三津森本舗」、「三ツ森 だんご家」、「和菓子工房 ありま」のお菓子を食べる!
詳しくはこちら↑↑↑
パンドゥボウ
パンドゥボウは金の湯の向かいにあるパン屋さん。
パンも美味しいですが、金泉塩を使ったソフトクリームが絶品!
有馬温泉 「パンドゥボウ」の金泉塩を使ったソフトクリームとパンに舌鼓。
詳しくはこちら↑↑↑
まめ清(ソフトクリームと大判焼きのお店)
2店舗を構える「まめ清」のソフトクリームのお店。
ソフトクリームには女性に嬉しい豆乳を使っておりヘルシー。
豆乳ドーナツが乗っかったソフトがおすすめ。
有馬温泉 まめ清の豆乳ソフトドーナツ!女性に嬉しい豆乳ソフトはあっさり美味。
詳しくはこちら↑↑↑
有馬ジェラテリアスタジオーネ
有馬の炭酸水を使った炭酸ジェラートや六甲の牧場のミルクを使ったものなどここでしか味わえないジェラートがおすすめ。
有馬温泉 おしゃれなジェラート店。「有馬ジェラテリアスタジオーネ」のジェラートで冷んやり涼みタイム。
詳しくはこちら↑↑↑
竹中肉店
お肉屋さんのコロッケとメンチカツが人気。
コロッケがホクホクで美味しかったです。
詳しくはこちら↑↑↑
有馬温泉での食べ歩きぜひぜひ楽しんでくださいね〜。