
有馬温泉でスイーツ。
これが色々あるんですよね。
私たちは「金の湯」に入った後、その近くで何かないかな〜?と、ふらりふらりとお散歩していたら「まめ清」ドーナツ店を見つけた。
小さな開口のお店なので通り過ぎてしまいそうなのです。
ふと、中を覗くと小さなショーケースにドーナツが数個並んでいました。
入ってみると、店員さんは1人。
壁に向かってカウンター席が数席だけというこじんまりしたお店。
カウンターには遊白さんの書がいくつか飾られてて素敵でしたよ。
チョコレートドーナツとミルクコーヒー
情報誌に載っていたシュークリームが美味しそうだったのでそれが食べたかったのですが、土日限定商品とのこと。とても残念〜。
じゃあ、ドーナツでいいか。
ちょっと残念な気持ちを引きづりながら、最後の1つですと言われた豆乳とおからの チョコレートドーナツとミルクコーヒーを注文。
二人で1つしか頼まなかったので、『半分に切りましょうか?』と。
気がきくねー。
はい、お願いします!と切ってもらった。
出てきたドーナツは案外大きい!
2人で1つにしておいてよかった〜。
パクリと一口!
んん???
しっとりとした口当たりのドーナツ。
周りにコーティングしてあるチョコレートもたっぷり。
二人揃って「美味しいやん!」
どっしりしているのはおからが入っているからかな?
食べ応えがあります。
ミルクコーヒーはコーヒー牛乳っぽいお味。
懐かしい子供の頃に飲んだ味でした。
まめ清の歴史
「まめ清」さんは元々はお豆腐屋さんをやっていたそう。
ドーナツ店になる前の10年はお豆腐屋さん、そして6年前にスイーツのお店として生まれ変わったと店員さんのお話。
「まめ清」の店舗は有馬温泉のここだけ2店舗。
有馬温泉のここでしか食べることができないのがいい。
今は、どこに行っても同じものが食べられるから有馬限定ものがなぜか嬉しい。
もう1店舗は豆乳ソフトが美味しいらしいので、次回はそちらにもお邪魔してみようと思っています。